私たちは確かな洗浄実績を持ち、
常に時代に即した革新を追い求め続けています。
50年の歴史を持つ我が社では高品質のサービスの提供を徹底しています。
簡易的な清掃方法が多くなってきた昨今でも昔ながらの「洗う」「濯ぐ」の手順を怠らず、
汚れを落とす工程に一切の妥協を許しません。
そんな我々の他社の追随を許さない強みをご紹介いたします。
■機材の充実
![](https://safuro.com/wp-content/uploads/2021/07/DSC_0595-1-768x1024.jpg)
米国製カーペット洗浄機を25台完備し、
適時、部品交換、メンテナンスを行うことにより、
機材トラブルによる作業弊害を防ぎつつ、
多量のクリーニングを可能とします。
1日における清掃可能量
カーペット: 6000㎡
椅子: 500脚
■特殊洗剤調合
通常であれば布製品の洗浄時には繊維の劣化が発生し、カーペットや椅子が傷んでしまうのは避けられません。
しかし、我々はその劣化を防止しつつ、仕上がり時の柔軟性と光沢を再現する特殊な洗剤の調合法を確立し、
クリーニング仕上がり時の質の高さは他社に劣ることはありません。
もちろん安全性、環境面に配慮してあるのは言うまでもありません。
■安心の実績
年間でカーペットの洗浄面積は約350000㎡~
椅子の洗浄個数は約13500脚~に該当します。
設立からのトータル実績では
カーペットは実に10000000㎡
椅子は実に500000脚の洗浄実績があります。
また、サフロのクリーニングは以下の企業様を例として、ビル、学校、公共施設など場所を問わず利用されてきました。
・フジテレビ
・富士通
・東京大学
・東京国際フォーラム
■ベテランで信頼を、若手で革新を
熟練したベテラン作業員の知識と技術をもってお客様の信頼を担保しつつ、
そのノウハウを引き継ぎ、会社を進化させる若手を多く雇用しています。
高齢化が進む当業界の中で新鮮さと革新を日々追及しています。
■我々の持ちうる特許・商標
我々は米国で培った知識を基に、各種洗浄に特化した洗浄機械と洗浄方法を確立し、特許を獲得しています。
・特許
洗浄装置特許(第2917075号) 洗浄方法特許 (第3141287号) 米国洗浄方法特許
・商標
“ローパー”(登録番号:8060236号)
“ローパークリーニング” (登録番号:3029975号)